ちょっとした備忘録25.2.15

普段何気なく使ってるものでも、「え?君こんな便利な機能ついてたんか!」と思うことって時々ありますよね。
特に仕事で使うものは、自分で買って使っているものよりそういうことになりがちだと思います。

最近私は、仕事のスキルアップを目指してインプットの時間を作るよう努めているのですが、パソコン関係は「知っているようで知らなかったこと」の連続だなあと思います。
一つひとつは「できないよりマシ」といったレベルのものかもしれませんが、「マシ」という言葉は、言い換えれば「良い」ということですから、一つひとつをマシにしていきたいですね。

「マシ」を「良い」にすると、少し前向きになれるような気がしませんか?

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。